rak mark thailand

美容、ランチ、タイのこと

バルンソン漢方服用★21〜22週間目

韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。

 

22週間経過しました。

 

停滞期に差し掛かっているので前回同様、2週間まとめての更新にしてみました★


f:id:chiichii555:20220621203905j:image

いつもは基本的に週単位で漢方ダイエットの記録をしております❤

韓国美容カテゴリーから良かったら遊びにいらしてください。

↓↓↓↓↓

chiichii555.hatenablog.com

 

 

リバウンド防止を兼ねてゆるゆるにしばらくしたことと、説明書にあった通り「絶対にいずれ訪れる」という停滞期が重なり、体重の変化がなく停滞中です。小さく増える、変わらない、たまに減るが数週間続いています。

 

21週目の体重測定記録です。

★141日目 前日比プラマイゼロ

★142日目 前日比−0.9kg

★143日目 前日比プラマイゼロ

★144日目 前日比+0.7kg

★145日目 前日比+0.1kg

★146日目 前日比−1.0kg

★147日目 前日比+0.2kg


22週目の体重測定記録です。

★148日目 前日比+0.4kg

★149日目 前日比プラマイゼロ

★150日目 前日比プラマイゼロ

★151日目 前日比プラマイゼロ

★152日目 前日比+0.4kg

★153日目 前日比+0.3kg

★154日目 前日比−0.5kg


 
🎀週での記録はこちら🎀

0日目〜 7日目マイナス1.9kg

7日目〜14日目マイナス1.4kg

14日目〜21日目マイナス0.7kg

21日目〜28日目マイナス0.8kg

28日目〜35日目プラス0.1kg 休薬

35日目〜42日目マイナス0.2kg 休薬

42日目〜49日目マイナス1.1kg

49日目〜56日目マイナス1.1kg

56日目〜63日目プラス0.3kg リバ防止期間

63日目〜70日目マイナス0.9kgゆるキープ期間

70日目〜77日目マイナス0.2kgキープ期間

77日目〜84日目マイナス0.9kg

84日目〜91日目プラス0.1kgキープ期間

91日目〜98日目マイナス0.8kg

98日目〜105日目プラス0.5kgリバ防止期間

105日目〜112日目マイナス1.0kg

112日目〜119日目マイナス0.1kg

119日目〜126日目マイナス0.5kg

126日目〜133日目プラス0.7kg停滞中

133日目〜140日目プラス0.6kg停滞中

140日目〜147日目マイナス0.9kg停滞気味

147日目〜154日目プラス0.6kg停滞中
 

始めた1週目から良い感じのペースで落ちていましたが、やはり私も停滞気味になりました。ここは投げ出さず一踏ん張りしないとです。(笑)

 

毎週良い報告がいっぱい書きたいけれど、やはり落ちた体重に身体が慣れたからか少し日々つけている体重グラフがガタガタしてきました。

 

 

 

ちなみに新しい5回目の調合して頂いたバルンソン漢方は、服用したあとに歩くとジワっと汗をかく量が前回分より増えました。激しい運動よりこまめに歩いて適度な汗をかいたほうが良いとあるのでサボらずまめにこのまま漢方を飲んでいきたいと思います。

 

 

数ヶ月前、落ちた体重に少しだけ体がついていかずフラつきもほんの数日だけあったときに、軽くなりすぎたかな?なんて思った感覚はすっかりなくて、今は「今が1番太っている感覚」を取り戻したので「目標の希望体重まで頑張りたい!」気持ちのちぃちぃです!負けないぞ〜。

 

 

 

でも停滞期が続くのは気持ちも良くないので何か方法はないかな〜と、お決まりのバルンソン医院へLINEしまくり相談です。(笑)

 

 

 

停滞期について質問し、私が頂いた回答をまとめてみました!

停滞中の方、ひとつの例として参考になれば幸いです(*^^*)

 

 

 

 

①休薬期間を1-2ヵ月置く方法。

よくTwitterでも断薬期間を設けている方を見かけます。

やはり身体が漢方に慣れるのもあり、皆様も停滞する方はチラホラいらっしゃるようです★しばらく漢方をやめると体重は増えますが、その分断薬期間が明けたらまた下がる、1番良い方法ではないでしょうか。

 

 

でも私はとりあえず半年目処で服用を今のところ続けたいと思ったので次の方法!

 

 

②食事の見直し。
タンパク質中心に食べる量を増やす。これは量を減らすのではなく、きちんと3食食べることが前提です。改めて摂りすぎているものはないか、足りないものはないかの見直し。

 

 

たんぱく質が多い食べ物というと簡単に

肉、魚、卵、牛乳やチーズ、豆類、野菜  です。

 

 

その中でもタンパク質を含む食品は植物性と動物性に分かれ、動物性のほうがエネルギー量は多く減量向けになります。どちらもバランスよく食べることが良いけれど、比較的植物性タンパク質が多く含まれる食材はしっかり食べてもカロリーも低くてダイエット向きと言われます。

 

 

 

 

高タンパク低カロリーで一般的にオススメとされる食材は、

 

🐮動物性タンパク質🐷

🎀肉類

牛 豚 鶏肉 ともに赤身!

鶏肉はササミが良い。

ミネラルも豊富。

 

🎀魚

白身魚は低脂肪

ただし赤身肉も脂肪分は白身魚よりはあるが良質脂肪なのであまり気にしなくて良い。

 

🎀卵

ゆで卵が比較的ヘルシー

 

 

 

🍄植物性タンパク質🥦

🎀豆

お豆腐、そら豆、アミノ酸スコアが高いのは納豆

 

🎀お野菜

アスパラガス、ブロッコリー、アボカド、

ルッコラ芽キャベツ、枝豆、ケール

 

 

上に簡単に代表的なものを書きましたが、

バルンソンクリニックの方のアドバイスだと

【毎日似ている食べ物をたべていると体が慣れてしまい

停滞期が長く続いてしまうので、例えば

豆料理でも普段黒豆をよく食べるなら→豆腐、

お魚も普段よくサンマを食べるなら→サバ

と変えてみると停滞期を早く抜け出すことができます】

とのことでした!

バランスよく、身体に良いものをしっかり食べて

偏らない食生活の見直しが大事ですね!

 

 

 

そして夜はフルーツより野菜でお腹を満たすようにするよう

心がけるといい、も聞きました。

 

 

私、夜比較的果物を沢山食べてしまうんです。(笑)

キウイ、桃、バナナ、いちご、ぶどう、頻度高いかも、、、

 

食べたものの記録は漢方をはじめてからつけているのですが、

果物めっちゃ食べています。あわわわわ。

 

 

 

 

早速フルーツジュースをよく買っていたのを野菜ジュースにしてみたり、

アスパラやゆで卵をいれたサラダを取り入れ開始♪


f:id:chiichii555:20220629193220j:image

 

もともとジュース大好きなのですが、漢方はじめた初期はジュース飲まなくて平気になったけれど、このごろフルーツジュースずきが復活し、、、

それをこれからしばらく野菜ジュースにします。
f:id:chiichii555:20220629193232j:image

 

お弁当にもアスパラを。
f:id:chiichii555:20220629193257j:image

 

 

 

この頃お肉ばかりで野菜を取ることを忘れがちだったので、できる限り野菜!!を意識してみました!
f:id:chiichii555:20220629193354j:image

おおばと大根とツナとたたき梅のサラダです。

リコピンも摂りたいからトマトも。

 

あ!!!

キウイも写っているけれど、好きなので見逃してください。(笑)

 

 

 

 

そして、朝はアイスティーとベーグルが

バルンソン漢方をはじめてから私のマストアイテムだったのですが、

代謝を上げて脂肪を燃焼させるためには燃料となるものが必要だから朝は五穀米などを食べるように。】とのアドバイスも。

 

そんなこんなで十六穀米と梅と昆布少しのおにぎりを

朝は食べることに変更!

 

 

しばし、はまっているベーグルさようなら、、、(笑)


f:id:chiichii555:20220629193829j:image

 

でも。

予想外にベーグルよりもっとお米のほうが

腹持ちが良いかもと気が付きました★

 

パンの方が朝は好きだったのですがプチプチ食感も美味しいし

お昼まであまりお腹もすかないので良いかも。

 

 

どうしても高カロリーのものも好きなことは変わらないけれど、こうして野菜や魚を意識することで、体質も変わっていくといいなぁ♪

 

停滞中の方、お食事などおすすめのメニューがありましたら是非教えてください(*^^*)

 

 

 

 

 

♥バルンソン漢方が超お得に買える情報です♥

 

2022年6月30日より、

バルンソン日本到来2周年キャンペーンです!

詳細先日書きましたので是非ご覧ください。

過去最大のお得かと思います。

 

chiichii555.hatenablog.com

 

 

 

また「ちぃちぃブログの紹介」「ちぃちぃブログ見た」で

購入本数に追加で10包分をプラスして発送して下さっています。

これは1本約500円なので5000円相当になります。

使わないと勿体ないので是非私のお名前をお伝えし、お得にご購入されて下さい♪

(バルンソンクリニックさんがブログを見て下さり仰って下さいました♥)

 

※ハンドルネームで構わないので私にもお名前をお伝え頂けますと嬉しいです。