USBをさすところが。。。※メカ音痴のくだらない雑談
2回目の緊急事態宣言が出され、都内感染者の数も多く出勤とテレワークと混同になりました。
職場でも数名だけですが感染された方が出たのですが、それよりなにより知人の知人が、等、本っ当に増えました。
救急車で運ばれた知人もいました。
陽性になっても入院出来ず自宅待機の方もいて、陰性になったと思ったらまた陽性になった方もいて。。。
本当に明日は我が身と身構え、一層神経質になっていたのでテレワークは有り難いのですが、、、
やはり出勤していないと出来ないことも多く、去年の春くらいはテレワークがしたくて堪らなかったのに今は出勤しているほうが効率がよく(私の仕事の場合ですが)なかなかもがいております。
さて、自宅ではもともと10年ほど前に購入したノートパソコンを所有していましたが当時海外でブログを書くくらいにしか使用していなくて、いつのまにかオンリースマホ様々になりノートパソコンはクローゼットにしまわれていました。
しかしスマホのみで特になくても困ることはなかったのですが、一昨年に中古のPCを頂いたのでした★
頂いたものの電源をいれて立ち上げたのは、この2年で大画面でネットを見たいとき等の数回程度なのですが、
立ち上げるとなぜか?You Tubeの画面で毎回セクシーな韓国の女性のダンス(毎回同じ動画)が爆音で流れるのでした (笑)
だいぶ前にその動画はスマホから見ている記憶はあるのですがなぜパソコンにコネクトされているのか〜。。。
さてさてテレワークに伴い、職場のUSBを持ち帰りデータ編集等の作業を大量にすることになりました。
本当に接続等パッパラパーのメカ音痴なのですが、USBメモリを差し込めばなんとかなるさ?と思ったものの、、、
頂いたパソコンはテレビ台のところにほぼオブジェ化していたので、まずはローテーブルに置いて、再度コンセント等に設置★
テレワークスタイル完成!(笑)
からの!
いざUSBをさそうと左サイドを覗くと差し込み口が、2つしか、、
ない。。。!!
ええっ。。。!!
上の画像では脱いてありますが、差し込み口にはキーボード用とマウス用のUSBが既に使われておりました (汗)
えっ、では。。。
USBはどこにさせばいいの。。。
無理ですよね〜(笑)
2つしか差し込み口、ないんだもん!
そこで、差し込まないタイプのBluetoothマウスがあったことを思い出し、無線(?使い方あってますか?)マウスにすれば1箇所空くからUSBメモリをさせる!と思いBluetoothマウスに電源をいれコネクトボタンを押す!!
っと。。。パソコンにBluetoothマークがない??
オンオフどこ???
スマホで検索し、あれこれあれこれ設定のギザギザからやっても待てど待てど【Bluetooth】様は出てきません!!
バカみたいなんですが30分は格闘しました。
もうネットカフェや漫画喫茶に行くしかないのか。。。。。と半べそで立ち上がってパソコンの裏にまわったら。。。。。
後ろにまだあるじゃないですか!(笑)
差し込みぐちが。。。!!
3つもありました、的な!!(笑)!
そうよね
そうよね
なんて、おバカなんだろう!!
と独り言を大きな声で言っていました
これ、メカ音痴の方ならきっと分かってもらえるだろうなと。。。(T_T)
なんにせよ、頂いたパソコンがあったおかげで無事テレワークでお仕事が出来るようになったのでした😭
もともとパソコンは自宅で必要としていなかったのですが、新たにニューパソを購入することなく無事仕事ができることになり頂いていたことに有り難さを痛感したのでした!
大画面で見やすく作業がんばれそうです👍
間抜けな話ですが電化製品音痴なのでお許しを!😅