ウルフギャングステーキハウス☆六本木
ウルフギャングでランチコースを頂きました
『お仕事お疲れ様です』
のランチ、とっても嬉しい〜!!
けれど
『疲』の感じが、、あら??笑
よく見てはダメです 笑
大きなチーズケーキとチョコレートムース
※かなり大きいのでシェアが良いかと。。お食事の後だとちょっと食べきれない大きさです
ウルフギャングは六本木交差点から東京タワー方面の飯倉片町へ向かい、歩いて百均や磯丸を過ぎて右折するとすぐにあります
ドリンクメニュー
お昼なのでノンアルでコーラにしました☆
ランチタイムにはハンバーガーやパスタ
ロコモコ等、手軽なメニューもあります
THE WOLFGANGS EXPERIENCE
Lunch Course
ウルフギャングサラダとステーキ
マッシュポテトとクリームスピナッチのコースです
お肉は変更がなければ
💗プライム熟成サーロインステーキ
プラスすると
💗プライムフィレミニオン
💗プライム熟成Tボーンステーキに変更出来ます
ウルフギャングというとはやっぱりTボーンなので
USDA PRIME DRY AGED T−BONE STEAKに変更します
デザートメニュー一部です
ニューヨークチーズケーキやチョコレートファッジが人気でしょうか
マスクケースも頂けるので今は安心ですね!
ウルフギャングサラダ
ベーコン、トマト、エビがたっぷりの
ボリューム満点の美味しいサラダ
このベーコンがまた美味しい♪
女子人気も高いサラダです
焼き立てパン
バケットとオニオンパン
そしてお待ちかねのTボーン
ジュージューと音をたてて
お皿ごとグリルした最高のお肉💗
ミディアムレアでお願いしています
マッシュポテトとクリームスピナッチ、
塩胡椒、ステーキソースで頂きます
美味しい〜!
アラカルトでお願いしたときもクリームスピナッチは必須ですね♪
オリジナルステーキソースは
便に入った甘めのトマトソースのような感じなので味変には良いけれどなくても良いかな?と思います
ボリュームたっぷりのケーキはシェアしてもお腹がはちきれました
別腹とはいえ一人では無理!笑
女性なら4人くらいでちょうどよいかも。。
最後にミントキャンディをお見送りで頂けます
お仕事含め色んなことがあったこの数年ですが、あまり自分のことを表現したりすることが苦手な私はしんどい日々をよく泣いて歩いて帰ります。
それは過去形ではなく今も耐えきれず思い出して苦しい時もあります。
考えて考えて答えは出ないで朝が来るなんてしょっちゅうです。
でも私のような人は全てを話したりすることが苦手でも、何かを話したりしなくてもただただ否定的なことを言わずどんな時も認めてくれる方がいることでふんばることが出来たりします。
前向きな明るい方がいるだけで自分も元気のお裾分けを勝手にもらえるんです。
色々ありましたが無事に3月末をむかえられることになり、嬉しいというより感謝しかなくて、、
今まで下さったあたたかい言葉に今後も乗り越えていこうと思いました😊