【栃木県の有名店】らー麺 つるや 【つけ麺】
ラーメン投稿が続いてしまいますが、、、
この週末、栃木県に所用があり久しぶりに【つるや】に行こうとなりました。
つるやは栃木県 宇都宮市ではかなり人気のお店です。宇都宮は何気に遠いのでなかなか行ける距離ではなく、最後に訪れたのは4年前くらいの記憶です。
その時はつけ麺ではなく、定番のつるやラーメンを頂きました♪
お店は21時閉店になります。
ただし、スープがなくなり次第終了なので20時以降に行かれる方は心配だったらお電話で問い合わせが良いかなと思います!
土曜日の 20時くらいです!
駐車場はお店の敷地内に数台あります。
券売機
つるや つけ麺
つるや らー麺
つるやG麺
つるや とんこつ
(つるや)と付いている物は
チャーシュー4枚 たまご メンマがつきます
私は最近食べ過ぎなので半盛りのつけ麺に
(つるやトッピング)を付けることに♪
トッピングはチャーシュー2枚とたまごが付きます
知人は つるやG麺
こちらは背油に、にんにく、といったガッツリメニュー
タイミングよく、他のお客様が座る前にパシャリ
以前着たときはここの右奥に座った記憶です
4年前と雰囲気がちょっとちがうような???
壁が変わったのでしょうか
綺麗で明るくなっていました!
半盛りつけ麺と、トッピング★
元々の半盛りはチャーシュー2枚です
麺の太さ、細くなっていたー!
太麺の方が良かったかも、、
スープもちょこちょこ改良しているようで、気持ち薄くなったかも、、
でも濃厚で美味!
そして、トロトロのチャーシューが本当に美味しいです。
チャーシューを追加して食べたいと思うのは千葉の秘境ラーメンの【ラーメン八平】のアリランチャーシューと、ここのチャーシューのみです、私。
なかなか柔らかくて美味しい!て思えるチャーシューがなくて、チャーシューかけで普段は頼むこともあるくらいですが、トッピングで増して正解⭕️
こちらは、つるやG麺
にんにくにーーー
背油にーーー
と後程車内が臭すぎでしたが 笑
店主こだわりのスープはつけ麺より、こっちの方が好みでした!
東京、神奈川県にも進出してほしいな