ヤンヒーホスピタル★腸内洗浄 ダイエット薬 ヤンヒーコスメ等について
2ヶ月ぶりのヤンヒーホスピタル
ローラースケートガールも健在です♪
かわいいですよね
腸内洗浄1050B
コーヒーで行います
はじめての方や、弱めが良い方はお水です
今回チューブの先があたってちょっと痛かったです 汗
それからダイエット外来へ
ダイエット薬5ヶ月分 もらいに行きます
今まではユルユルでどの身長体重でものめる所謂一番始めに飲むものでしたがPMS用の低用量ピルのせいか停滞しているため、レベルをあげることにしました
なお、過去に販売代行でレベル表記がありましたが、ヤンヒーホスピタルではレベルという言い方はなく、ナンバー、といいます
前回までのはナンバーも何もないノーマルのもの。
ちなみに私は昼用のしか飲んでいません
ナンバー1セット2ヶ月分(画像は1ヶ月分)
お昼用
夜用(私は基本的に飲みません)
2ヶ月したらナンバー2に移行予定
ナンバー2は3ヶ月分もらいました
画像は3ヶ月分
ダイエット薬5ヶ月分 4304Bでした
種類や量で値段は変わります
ご参考までに
正直昼用のしか飲んでいませんが、所謂ラー油のような脂肪便が常に出てお腹がゆるくなります
自由に常にお手洗いに行ける環境がなく多忙な方だと慣れるまできつく感じるかもしれません
ヤンヒーに関してはカテゴリーを作ってあるので覗いてみてください
他にもヤンヒーコスメ色々買います
お土産にも♪
絶対に焼けない、サンブロック
ベージュは化粧下地にも良いですね
私はホワイトタイプを全身に使っています
ヤンヒーコスメはタイ国内の薬局でも取り扱いあるところもありますが院内のSHOPは全て揃っているのでおすすめです
ベジファイバーにヤーヤー等
サプリメントも豊富です
ヤンヒーホスピタルダイエット薬は基本的に昼前に飲むものと、寝る前に飲むもののみです
ベジファイバーは朝御飯のあと、二粒飲んでいます
サイクリングイベントやっていたようでどこも渋滞
今度は約束があったのでMBKへ移動
高速でかえりました
この日は朝から
サミティベ→サイアムのソンブーン→ハローキティ→チャットチャックマーケット→ヤンヒー→MBK→ターミナル21→深夜便でかえる
と、もうへたへたでした