Viva Videoの動画が消えた、、、
ショックで死んでいます😥😥😥😥😥😥😥
苦労して作った動画が消えてしまいました!!
先月8月に、ブルース・リーロケ地巡りの2回目をした私。
その前は3ヶ月前の2019年5月に。
新たに今回はじめていけたところを含め、動画をまた、たくさん撮りました。備忘録になるので。
ちょうど5月くらいからYouTubeにちょこちょこアップするようになったのですが、GoPro等のハイクオリティなものではなく、docomoのAndroidでちまちまと大量に撮ったものをDU recorderというアプリで繋げてのんびりアップという、超素人的なものです。
日本ブログ村 ランキング応援クリックお願いいたします♥️
いろんな方のブログが見れます♥️
にほんブログ村
で、ですね。。。。。。
このスマホは1年半ほど使っているのですがもう容量がいっぱいで、いらない画像を消しても消しても
5月に動画をとるたびに
【容量がいっぱいです。本体(SDカードだったかな??)にいれますか?】
のようなメッセージがでて、
めんどくさいなと思いながら
はい、を押していました。
そうすると保存先が、
本体とSDカードと(??ていう意味であってるか不安ですが。)バラバラになり、それはそれでモヤモヤ。
で、8月に新しくSDカードをゲットし、前のを抜き、新しくいれたものの、もともとのものを移すのもよくわからなくて、新しいSDカードをいれたのに同じメッセージがでる始末。
何もしていないから、差し替えただけで、そりゃそうなんですけどね。。
さらには、
やたら
【ストレージがいっぱいです】
とかでるのでアプリを全部キャッシュとやらを消せばいいのかと、一括で消したらLINEも何もかも消えてしまい
再度LINE等をインストールするはめに。
トークも消えてしまいゲンナリ。
先月タイで撮った300近い細々した動画をすべてつないでDUrecorderに保存しようとしたら、1本ではストレージがいっぱいだからと保存ができなかったので、7回分にそれぞれ繋げてパート①~⑦とDU recorderに保存していました。
素人なので7つに繋ぎ会わせるのも大変だった。
さらに、
もう少し見やすいのがいいと思いViva Videoを入れました。
それは有料のに、しました。確か1500円くらいのです。
7つのDUrecorderのもの(なぜか今アプリが見当たらないのだけれど。。。)をViva videoにてつないで編集し、
いざ、ほんとに、いざ!
YouTubeにアップしようとしたら、
なんと。。。
エクスポート出来ないとでました。
五回やってもだめだった。。
こりゃ、何か消さないと、と思い
もうYouTube用のは出来たから、
QUICKPICから、DUrecorderフォルダー??の7つのバラバラの動画を消しました★
そしたら!!!!
なんと
Viva videoの下書きのところのものが、
なんと、
なんと、
動画が破壊したのか
文字と音楽だけになっていました。。。。
クリップ編集のところには
アイコンがあるのに、、、
動画は破壊のイラスト😨😨😨😨😨😨😨😨
復元アプリをいれるも、だめ。
この数日の苦労は一体!!!
もう一度作る元気なんて、
ありません。。。
バラバラの300ほどの動画は消していないから、できるけれど、、、
ああ。
どうしたらいいのーーーー
しかもDUrecorder、アプリなくなっていませんか?!笑
出てこないし、見当たらない!