【洗濯物】アソーク soi23 ソイカウボーイそばのランドリー
とにかくプーケット等の離島でよくある【1kg 50B】系のランドリー クリーニングがなさすぎるバンコク⭐️
あっても日本で言う、シャツ1枚いくら、のような本当にクリーニング屋さんみたいなところが多いです★
トンローやナショナルスタジアムにとまるときは、センターポイントスクンビットトンロー等のサービスアパートメントホテルを利用し洗濯機が設置されているところを選んだりしています★
何気にそれが一番効率的だなぁと思っています。。。
好きなときに洗濯物を洗えるし、ホテルに出すとやはり割高だし、街のランドリーも高め。
自分でやろうにも街のコインランドリーはバイクを使わないと不便なところが多い。
今回はアソーク宿泊⭐️
アソークにいるときはショートステイが多い私。
2.3泊の数泊程度なら、着古した着ていたものを捨てたり、わずかな洗濯物を持って帰ったりするのですが、、、
今回はバンコクの別の所にとまってから、パクチョンに2泊したりで2人分の洗濯物があったので、Tai pan hotel目の前のオーチンランドリーにだしました⭐️
2019.8月の情報です
日本ブログ村 ランキング応援クリックお願いいたします♥️
いろんな方のブログが見れます♥️
にほんブログ村
ソイカウボーイを抜けたsoi23を歩き、
左にファミリーマートがある右側のMMマッサージのとなりです
よくある、洗濯かごひとつ分で540B
うーん
プーケットに比べると軽く2.3倍ですね、、、
洗濯かご真ん中あたりで300B
うーむ、、、少し高いかなぁな風な空気を出すと、
ワイルドなおばさんが
【あ、そう!
マイアオ!(いらない!あっちいけ!的な意味)ここはスクンビットだよ!安くはしない!】とまくしたて、奥に引っ込んでしまいます 汗😓
割高は否めませんが、出します!出します!!
ちなみに日曜日は定休日ですが10時に来るなら、まぁ、いいよ~
等と言う優しい面もあるおばさんです 、、笑
他にもランドリークリーニングは
キクヤランドリー等もありますが、そこはもう少しお高めです
コインランドリーや宅配サービスクリーニング等もありますが、アソーク駅から一番近くて歩いていけてスクンビットのなかでも多少安いのはOCHIN laundryかなぁと思います