ジロリアンという二郎ファンの呼び方もある、ラーメン二郎。中でも神奈川県 関内二郎の汁なしは熱烈なファン多数の名店。 数年前の私はラーメン食べ歩きは好きなのに、一度も食べたこともない二郎だけは勝手に何故か食わず嫌いだったのです。しかしYou Tube…
田園都市線 駒沢大学駅前の住宅街の路地にある、とても人気のビストロ、コンフル。 キャンバスにたてたメニューはその日のアラカルト。 大体2名で5品選んでちょうど良い量かと思います。 ワインやアルコールを飲む方にぴったりのメニューが揃っています。…
2022年5月26日にOPENした、 sactto roppongi(サクッと 六本木)★ のご紹介です♪ ミッドタウン手前の路地入りすぐと駅チカアクセス便利。 軽食と美味しいワインやお酒があり、待ちあわせや前飲み、後飲み、アフターに超便利なナイススポットです! 画像は直…
暑い日が続きますね♪ バーベキューや屋外イベント等、皆様楽しまれていますか? 東京タワーふもとで頂点ハイボールガーデンがあり、ひとりで時間つぶしに一杯。 「"CHO-TEN"HIGHBALL GARDEN」&「"ROOFTOP"HIGHBALL GARDEN」 こちらは正面入口の、ルーフトッ…
あいかわらずマスク生活が続いています。 いつまででしょうか〜。 そろそろ暑くて辛いですね!! 海外ではそもそもマスク=病気 と見なされる国もあるので元々風邪でもなく、すっぴん隠しや乾燥予防にマスクをする日本と違ってマスク文化に馴染みがない国で…
One-day's you(ワンデイズユー)ノーモアブラックヘッド 7月に購入して、数回使用してみました。 色々な口コミをみてお風呂場と、お風呂上がりにそれぞれ使用してみて効果の違い等をレポしてみます。 眉間、小鼻、頬等、年々 毛穴ケアをしている人としていな…
1週間分のロカボナッツシリーズから、マヌカハニーバージョンが今年から発売されました。 こ近くで売っているときと、売っていないときがあり 見つけると迷わずレジへGO! でも、とにかく手が止まらないのです。 ミックスナッツ 1週間分のロカボナッツ マヌ…
愛用しているダイエット漢方薬、バルンソン漢方。 ダイエットレポートを定期的に自己記録をかねてしております。 よかったら以下のカテゴリーから覗いてください。 chiichii555.hatenablog.com ※現在は停滞期をしっかり乗り切るために断薬中のちぃちぃです!…
ひとりでもお友達とでも横浜駅でサクッと休憩するのに頻繁に行くレトロな喫茶店。横浜珈琲。 カフェというより外観からもレトロな昭和風喫茶店です。 ここは喫煙者ではないかたはちょっと注意です。1階と2階全て喫煙可能。紙タバコも電子タバコも全席可能。…
黒毛和牛雌牛の専門店 銀座コバウ。 いつも予約してコースを頂くのですが、何か食べようとなり突発10分前に私がダメ元で電話してみたら半個室もあいていたのでみんなで行ってきました♪ コバウはコースだとラストにすき焼きも楽しめるので焼肉✕すき焼きでいつ…
アトレ竹芝に2020年12月に新たにオープンした、BANK30. アーバンラグジュアリーがテーマだそうで 異なる4つのエリア 「CLUB BANK30」 「BAYSIDE TERRACE」 「MAGNOLIA LOUNGE」 「JADE」から構成され、お酒とお食事、DJセレクトによる音楽をが自然とウォー…
ドラッグストア徘徊が大好きな私。 ここではデパコスではなく、惜しげなくガンガン使えるプチプラ用品のみで長く愛用しているものたちを数点載せてみます。 新規開拓もしつつ、結局リピートするものはこの数年同じだったりします。 ①資生堂finoのトリートメ…
虎ノ門 新橋 霞が関ランチで、重くなく味付けも濃すぎないおすすめの天丼が頂けるお店のご紹介です。 外堀通り沿いにある京の里。 内幸町、新橋、虎ノ門どこからでも分かりやすい場所にあります。 夜は比較的入りやすい雰囲気の割烹 小料理屋さん ランチメニ…
カツカレーが有名なスイス。 7丁目から大蔵別館のある3丁目に移転してから初訪問。 昭和22年創業のレトロな雰囲気は移転後も変わらぬ安心感♪ 宮内省御用達 宝亭の総料理長岡田氏が創業された銀座スイス。昔から変わらず忠実に長くレシピを守り続けている…
4人で 小岩駅の焼肉 縁むすびへ。 ※場所指定されて検索したら、新小岩に同じ名前の相席屋さんがあるようで(笑) 小岩のことならなんでもござれのHさんがよく飲んでいるという、焼肉 縁むすび。 全部Hさんにおまかせで、きちんとメニューを見ていないのです…
銀座の外れにある静かで素敵なお店。 ワインリストのラインナップが凄すぎます。 無知な私でも驚く程の貴重な年代物がズラリ! 銀座の中心地からは少し離れたお店なのでまさに隠れ家風の【ありす】様。私は初めての訪問でした。 コースが数種類、他アラカル…
【オーロラとラメやホロを重ねてギランギランの夏ピンク】(esNAIL 山崎さんストーリーより) あゆちゃん(浜崎あゆみ様)のNEWネイルのキラキラワンカラー具合がツボで真似っ子しました。 こちらあゆちゃんインスタ画像↓↓ 実物はあゆちゃんと同じもう少し青…
クレンジングはカバーマークのミルクタイプを愛用していて、お肌に負担をかけにくいこととメイク落としのレベルも気に入っていました。 でもガッツリ下まつげもマスカラをした日はどうしてもポイントメイクリムーバーやビオデルマで目の周りは落とさなくては…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。 26週間経過しました。 飲み始めの0日目の朝の計測から、182日目になります。 半年経ちました。 手持ちの在庫本数が一箱未満になりました。 本来ならそろそろ再注文〜、 をするときですがタイトル通…
スカイマークのフォワードシートのコストパフォーマンスの良さについて、ふと書いてみます。 ほぼフルサービスキャリア寄りであるにも関わらず、未だにLCCと間違えられやすい国内線のスカイマーク。※実際はミドルコストキャリア(MCC)の分類。 国際線は20…
バーレスク東京へ遊びに行きました。 まさに都会の楽園です。 美人、かわいい、スタイル、ダンスレベルもポールダンスも完璧!!! 竜宮城空間を目一杯堪能したのでした 六本木日拓ビル 地下2階 東京都港区六本木3-8-15 こちらに竜宮城はあります。 上は以前よ…
相変わらず国際線に搭乗していなく、2年半立ちました。(笑) もはや浦島太郎状態になってきました。 海外ネタが書けないけれど国内線利用における羽田空港のパワーラウンジの最近の情報というか写真でも載せてみます。 空港ラウンジには主に2つあり、航空…
Feel Hawaii in Ginza 2022年7月14日(木) - 7月19日(火) ハワイフェアが今年も松屋銀座で開催♪ 一年に一度一番楽しみな松屋のフェア❤ グルメにかわいいトロピカルな雑貨、美容コスメ、アートにアパレルと去年よりさらにバージョンアップしていました。 わく…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。 24週間経過しました。 飲み始めの0日目の朝の計測から、 168日目でトータル10.6キロマイナスです。 先週より少し戻ってしまいました。(笑) さて6回目の調合(ほぼ二箱づつ毎回頼んでおります。)…
あゆちゃんのLIVEへ♪ 今年のTAサマパは六本木のEX THEATRE ROPPONGI なので場所も楽で嬉しいっ!! 相変わらずひとり参戦でございます。 あゆ友もいるのですが、TA会員抜けてしまっているのでお一人様でGO★ 今年のTシャツ、プリントの色味がとってもかわいいで…
最近の私はもっぱらニュー新橋ビルのジューススタンドにほぼ立ち寄るので必然的にひとりごはんだと親父ビル(ニュー新橋ビル)ですませてしまいます。(笑) 駅前ラクラクオヤジビル最高です。 今のひとり飯のプチブームはビル内の純豆腐♪ なるべく夜はガッ…
以前、タイで購入出来るしみ取り美容液のアンチメラズマセラムについて書いたことがあるのですが、先日受注元のブレズ薬局さんより年内で販売終了のお知らせが来ていたので、シェアします。 それに伴い最初で最後のお得情報を頂いたので最後まで読んでくださ…
令和4年7月1日(金)〜7月末まで新橋にある烏森神社で七夕まつりが開催中。 カラフルな特別御朱印も境内授与所にてお願いできる日です。御朱印の授与時間は9時〜16時半までとのことで、私がお仕事後に訪れた時間はすでに事務所は終わっていましたが、雰囲気だ…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。 23週間経過しました。 飲み始めの0日目の朝の計測から、 161日目でトータル11.2キロマイナスです。 週単位で漢方ダイエットの記録をしているので、 韓国美容カテゴリーから良かったら遊びにいらして…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。 22週間経過しました。 停滞期に差し掛かっているので前回同様、2週間まとめての更新にしてみました★ いつもは基本的に週単位で漢方ダイエットの記録をしております❤ 韓国美容カテゴリーから良かった…